GOOD アフタヌーン !!
タタラッタ ♬♬ またBaroです
今日も好調 あいがたし

少し最初にお知らせということで
昨日のBLOG訪問者がなんと100人を超えました!!
☆


まったくもって ありがたしですよッッ
いままで98人というのはあったのですが
おかげさまで大台の100を塗り替えることができました
みんなありがとうッッ
上のBLOG界にとっては1日100人はまだまだ
小さなことかもしれないけれども
愛媛のメンバーとともに1日1記事を目標に
頑張っていこうと思うので よろしくお願いします

で今日も記事を書くよ
お祝い記事で終わるなんてことはないっす
タイトルにあるようにご飯だよ
メンバーの尽くしぬいて
こめあげられた肉たち
「アチチチッッ 鳥のテリテリテリ照り焼き丼」

長い料理名ですが、ガッツくんがいっぱいに発表してくれました。
みんなの期待を裏切らない発表会だったと思います。
アハハハッッ か アタタタッッ どっちかな?

たいしさんとガッツの共同作業つくりあげてくれまして、
キャベツのぱりぱりと鶏肉がナイスでした。
あともちろんこの料理にマヨネーズは必須ですよね

味噌汁のなかに里芋も入っていまして
ほっこりと優しい、田舎の味でした。
「手羽先とさつま芋、甘煮 白菜サラダ」

白菜は今、甘みが最高でして旬ですね
甘いし野菜だしといことでいっぱい食べた気がします。
夕食中は静かなバルサと
マイペースのカゴメさんが作ってくれました。
静かめの2人の料理です。
鶏むねとか鶏ももとかは
安いし料理しやすいってことでよく出る
のですが手羽先は久しぶりでした。
煮汁のさつま芋の甘さと出汁がおいしかったです
「 THE ODEN 」

寒い冬の季節に食べたい料理といえば
おでんが1位 !!
と かってに思っています。
みんなは何が一番かな?
最年長の貫禄ある キノピーとガッツ作です
わーやーなんやかんやと
作ってくれたと思います。
寒い外で冷えたからだに
じっくりと煮込んだ大根、ジャガイモ、
ちくわ、煮卵の暖かさが体にしみます。
今日は料理の写真をいつもより大きめにしました。
みんな上手でして
おいしそうな料理いっぱいありまして
何を乗せるのか悩みどころだけど
選びましてのせていきました
前回いっぱいのせたんで今日は3つでいきました
じっくりとまたおいしそうなの選んで
貼っていこうと思います
またね

あとひとクリック、ランキングに協力していただけましたら、ありがたいです。

そして・・・おでん(*^^)v
おいしそ〜☆★
具だくさんで、最高ですね!!!
100人越えやりました〜
この日のおでんは自分のは芋率がたかかったです。
冬のおでんが体も心もあったかです。
僕たちはまだまだですが
愛媛CARPさんに負けず頑張っていきたいです。
ランキング、クリックしときますね(^-^d)
ありがとう☆☆
名大にまけず「アジアNO・1」めざして頑張るわ☆